保育士さん!子どものためにも仲間のためにもピアノを弾いてみよう♪

実際の仕事・物

このような方に読んでほしい・・・

✅保育士さん
✅どちらかと言えば、ピアノは苦手・・・
✅どちらかと言えば、ピアノって必要?って思う派

「ピアノって保育に必要?」

私自身は、ピアノは3、4歳のときから触れてきました。

練習は嫌いで、全然上手ではないけど、小学校の発表会のピアノ担当は自らやりたがっていました。

弾けないけど楽譜は読めます。

とりあえず、保育園とか幼稚園の先生になるのに必要かとは思ってはいました。

大学に入っても、何の疑いもなく、ピアノの授業を受け、ピアノ練習の個室を使い、ピアノの弾き歌いの試験を受けていましたが、保育学の先生があるときこんな発言を。

「ピアノって保育に必要?」「授業もいらないと思う」

・・・・・・あのときは、ピアノの先生ご立腹だったなぁ・・・。

とにかく、衝撃だったけど、保育学の先生は、幼稚園教諭をしてから勉強して大学に入り直して、教授になった人。

普段の講義からも信頼していた私にとっては、スッと入ったんですよね。

長らくピアノは推してはいなったけど、「全く不必要」ではない

大学の先生の「ピアノって保育に必要?」発言をそのまま心に留めていた私。

実際、最初の何年かは弾く機会がありませんでした。(0、1歳児担任&24時間対応託児所)

幼稚園教諭だった母はピアノ上手だったけど、保育士を目指すきっかけになった叔母は「得意な先生にやってもらっている」って言ってましたし。

まぁ、でも、確かに、【必要?】な出来事も【必要!】な出来事もちょこちょこありました。

具体的なことを言えば・・・↓

不必要!・・・と思えたとき

0、1歳児組の保育室にピアノ・・・

新卒のとき、あったんですよ。

0、1歳児組の保育室にピアノ。

1年のうちで、弾いたのは1、2回? いや、むしろ弾いたかな?

で、翌年度に、ベテランの先生がその保育室を使うことになって、

「え? 0歳児の保育室に? いらないでしょ!」

と、別室に運ばれていったのでした・・・・・・。

ピアノを弾くより、こっちの方が大事じゃない?

今いる園の場合ですが、朝の会での歌のときにピアノを弾くことを推奨していました。

でも、正直、その朝の会自体が落ち着いてないときが多い。

「ピアノの音で注目できるように」という面もある(その感じ、私は好きではないんだけど・・・のでしょうが、子どもがとにかく保育士にくっつきたいようなときも少なくない状況でした。

ピアノを弾く保育士はたかが1人、でもその1人が子どもに付いていてほしいくらい貴重な場面が結構あったりする・・・。

必要!

行事では使ってます

どんな行事をするかは園によるでしょうが、行事でピアノはよく弾かれます。

歌を歌うときが主ですが、入退場にピアノを弾くときもあります。

今いる園で私は1、2歳児組のみの保育園部にいますが、親子行事では手遊びやふれあい遊びでもピアノを弾くようにしています。

バリエーションがあると、CDを使わなくても十分だったりもします。

勿論CDの良さもありますが、音響の負担が減ります!

やっぱり音を合わせるには

そう、保育士さんたちみんなが歌が上手ではありません。

・・・私、上手って言われたことないや。

男性保育士さん、女性保育士さんの違いもあるでしょうが、同性同士でも声の高低差はあって、同じ歌を歌おうとしても「○○先生が歌うと高くて・・・」ってのもあります。

ちょっとした手遊びやわらべうたでさえ、先生によっては「ん?ここ上がるの?」「私はこう歌った方がしっくりくるな」っていうのもある・・・。

いやいや!それよりも大変なのは、主で歌う先生がそもそも音を外したり、明らかに音の高低差があるアカペラ環境!

良くないよ、あれは・・・。

主の先生や周りの先生のどちらかが合わせようとするならまだしも、そうはならない。

ハモってきちゃう。

子どもに対しての影響はもちろんだけど、仲間(主で歌う先生)が歌下手のレッテルを張られて陰口言われるのも、一緒にやっていて辛い・・・。

だからこそ、特に集団で歌うなら誰かに弾いてもらって合わせた方がいいと思います。

まとめ

  • 必要な園は弾こう →その園のピアノのレベル、園の考え方を調べておこう
  • 子どもの様子を優先 →絶対に弾かないといけないなら、安定的にそれができる環境を整えよう
  • 全体で歌うときに必要 →普通にアカペラ始まりで歌っているとそれぞれの音程ができていく・・・
  • 自分に合った方法で楽しく弾こう →園に決まった楽譜がないならチャンス!簡単でもいい感じになるよ!

色んな楽譜(カナミが持っている楽譜)

大学のときに買ったもの。

これをみんな購入したような。

【続こどものうた200】もあって、

時々欲しいのがこっちにあったりする・・・。

【カンタンに弾けてゴージャスに聴こえる】って惹かれる~。

【1年間充実!】ってのもいいな~って。

そもそも私、1歳児組と2歳児組しかない保育園部の保育教諭なので・・・。

これはそんな私にぴったりな楽譜♪

遊び方のアイデアもあります♪

コチラの記事もよろしければ☟
》発表会(クリスマス)の定番曲【うさぎ野原のクリスマス】を調べてみました♪

さいごに

ピアノについての記事、いかがでしたか。

若いときとか必死なとき、私はどちらかと言うとピアノは不必要派でした。弾けたらかっこいいけど・・・。

けど、思った!!!

土台となる音がないとき、集団はわりとハモる!!!外す!!!・・・今いる園だけ?w

音楽的なことを重視していない園でも、やっぱりある程度は合わせた方がいいんじゃないかと私は思いました。

そういう意味での保育士さん!子どものためにも仲間のためにもピアノを弾いてみよう♪というものでした😌

少しでも参考になれば幸いです。


カナミ