保育士の皆さん、エプロンはちょうどいいですか?手持ちのエプロンを色々比べてみました

実際の仕事・物

このような方に読んでほしい・・・

✅保育士さん
新しいエプロンが欲しいな~
どんなエプロンがあるのかな?

この記事を書いた人

夫と子1人(小学生)の3人家族。保育士10何年やってます。幼保連携型認定こども園の正職を辞めて、フルタイムでパートになったカナミです。
☞コチラもよろしければ!―自己紹介☆カナミせんせいのプロフィール

今着ているエプロンが引っかかる・・・

皆さん、「エプロンが引っかかる」経験あります?

私、今年度着回す3着中2着は丈が長くて、座っているところから立つときに膝に引っかかってすぐには動けません。

カナミ
カナミ

保育士経験15年以上でこんなこと初めて!

身長140センチ台でだいぶ小さいくせに、デザイン重視してしまったからですね・・・。

「エプロンなんて大体一緒でしょ」なんて思っちゃダメです。

ということで、今回は手持ちのエプロンを比べてみました。

比べるエプロン「今」、「ちょっと前」、「昔」

今「ばけたくん」

今、よく引っかかっているのがコレ。

前も広がって、自分が座っているところに子どもが座っていたらもう動けない・・・。

裾をいつも気にします・・・。

でも、人気のエプロンで、未就園児クラスの子に「オバケ!」って喜んでもらえます。

あと、肩の黄緑ボタンで遊べます。

子「(ボタンを指さし)これなに?」
私「これ先生のデザートのぶどう、食べないでね」
子「あーー---ん(食べる真似、・・・大体ニヤニヤしてやっている)」
私「やめてったら〜」

・・・みたいな。

ちなみに、この絵本は持ってないんだけど、一緒に組みがちな先生が持っててよく読んでました!

2歳児さん好きですし、ちょっと可愛いオバケですよね。

ちょっと前「ネズミくん」

そして、コレは少しだけ前の。

ねずみくん。

コレは全然丈とかは気にならなかった。

この色ですから、「今日は絶対汚れる」って日に重宝しますよ。

ねずみくんは私の子どもの頃にも親がたくさん買ってくれて好きな絵本でした。

昔「キティちゃん」

そしていつだろうってくらい昔に買ったキティちゃん。

20代ではキティちゃんエプロンが多くて、しかもフリフリとか付いたのを選んでいました。

さすがに30歳も余裕で過ぎ、20代の可愛らしい後輩が可愛らしいエプロンを着たりしていて、その中で私がキティちゃんは着れない気がして遠ざかってます・・・。

ということで、もうこのエプロンはランチキャップにリメイクされました。

可愛すぎるのもあるけど、さくらんぼって春?と思って着る機会を逃してきてたから状態は良かったのです。

丈を比べてみました

「ばけたくん」と「ねずみくん」。

並べてみると、やっぱりばけたくんが長いです。

ばけたくんが切り替えでチェックにもなっているからか多少スリムにも見えるけど、長いね。

「ねずみくん」と「キティちゃん」。

意外に差があるな~って印象。

キティちゃん、結構短めですね。

私のような身長がとても低い人でも、全く気にならなかったのが納得。

表示ラベルをチェック

「ばけたくん」

下記のは「M‐L」とかあったけど、ばけたくんのは見つかりませんでした。

お洗濯についての表示があります。

「ねずみくん」

「サイズ バスト79~94㎝ 身長154~162㎝」

「ポリエステル100%」

「キティちゃん」

「サイズ バスト79~94㎝ 身長154~162㎝」はねずみくんと同様。

「ポリエステル65% 綿35%」ってあたりは、やっぱり見た感じでも、ねずみくんとの違いは感じますよ。

表示って大事ですね。

特に「ばけたくん」、この表示を見れば、もしかしたらサイズが合わないかも、と分かったかもしれませんね。

私はあまり気にしないけど、ポリエステルやら綿やらの組成(そせい)表示も、気にする方は見てみるといいと思います。「ポリエステル100%」と「ポリエステル65% 綿35%」は結構違ってサラサラかフワフワ・・・の好みが出てくるところでもあります

大きさを比べてみました

今回は、一番大きい「ばけたくん」と次の「ねずみくん」を重ねてみました。

紺と黒で区別がつきにくいのですが(私自身、間違ってTwitterにもアップしてしまったくらい)、「ねずみくん」が紺のボーダー、「ばけたくん」が下の黒です。

「ばけたくん」が明らかに大きいですよね。

この「ばけたくん」がよく座るところから立ち上がるときに膝に引っかかるんだけど、長さもだけど、幅の広さも原因なのか?

このまま見た感じも幅広い「ばけたくん」ですが、さらに幅広くなるのです。

気に入ってるし、子ども人気もあるけど、つくづく私のサイズではないエプロンです・・・・・・。

初めて着たときに、「先生みたいな人が着るから怖くないしいいんじゃない?男の先生とかだと黒だし怖いかもよ」と言われたけど、私は男の先生に着ていただきたいかも。

とりあえず私のようなちんちくりんは着られてしまいます😨

ポケットについて

保育士さんのエプロンで多いポケットはパッチポケットという外に貼り付けているようなポケットです。

今回比べた「ばけたくん」「ねずみくん」「キティちゃん」の中でもパッチポケットが多いのですが、「ばけたくん」だけ片方がシームポケットという脇に付いている隠れたポケットがあります。

これも意外に好みがあるかもしれません。

でも、名札などをつける園は、外にあるパッチポケットがあると付けやすいと思います。

「ばけたくん」は少し脇に寄り気味のパッチポケットなので、はじめはポケットではないところに針を刺していましたが、傷みが早くて脇に寄っててもポケットに付けるようになりました。

お子さんを抱っこからおろすときに、時々ポケットにお子さんの足が入ってしまうこともあるから、まぁ、外のポケットが万能ってわけではないけど、名札類を使うなら外にあるパッチポケットが絶対いいと思います。

そういや、昔ネットでエプロン購入したときに、画像はちゃんとポケット付いてたのに、届いたものは片方しかないことがありました!目を疑ったよあのときは・・・・・・。

さいごに

ここまで読んでいただきありがとうございました!

エプロンで何の不自由もなく購入して普通に着られていると気付かないのですが、エプロンも結構色々あります。

毎日着るものだし、傷んだりもするし、気分替えにもいいし、仕事着のエプロンを選ぶのは楽しかったりもしますが、そこでちょっと変えるときに意外に使いにくいポイントに気付いたりします。

ずっと同じエプロンは売ってなかったりするし、毎回譲れないポイントはチェックして購入するといいんじゃないかな。

・・・って、保育士15年以上やってても失敗したりするから、これから気を付けます、私・・・・・・。

何かの参考になれば幸いです✋

では!


カナミ

夫と子1人の3人家族。保育士15年以上やってます。幼保連携型認定こども園の正職を辞めて、フルタイムのパートになりました。

カナミをフォローする
実際の仕事・物
スポンサーリンク
保育園のカナミせんせいブログ