このような方に・・・
✅保育士さん
✅アイロン、かけなきゃダメ?
✅アイロン面倒・・・
✅ささっとアイロンかけたい
✅とりあえずアイロンが欲しい
この記事を書いた人
夫と子1人(小学生)の3人家族。保育士10何年やってます。幼保連携型認定こども園の正職を辞めて、フルでパートになったカナミです。
☞コチラもよろしければ!―自己紹介☆カナミせんせいのプロフィール
❶アイロンがけで「消毒」してますか?
皆さん、ちゃんとアイロンがけしてますか?
保育士の仕事着と言えば、エプロンや給食着、トレーナーやTシャツ、ジャージ、まぁ、園にもよるでしょうが、そんなところでしょうか。
しわに関して言えば、まぁまぁ、ジャージは大丈夫でしょう。
ただ、他は目立つこともあります。
私と言えば、実家にいたときは母が洗濯をしてくれていたのですが、母はアイロンがけが面倒と言って、あるときからアイロンを処分してしまっただけに、上手に洗濯してアイロンがけなしでも、しわができないように仕上げてくれていました。
だから、ずっと自分も購入しなかったのですが、一人暮らしをしていたときに勤めていた園の園長先生の「エプロンは毎日アイロンかけて消毒してくださいね」というお話に、すぐお店に向かいました。
それまで、アイロンがけで「消毒」の意識がありませんでした・・・
❷アイロンがけした方がいい理由
⭕️消毒!
やっぱりこれは大事なお子さんを預かる者としては大事な意識です。
⭕️身だしなみ!
しわっしわの仕事着ってだけで、だらしなく見えます。仕事ができる先生は多少なら言われませんが、そうでないと特に言われます(←悲しい現実)。保護者さんで服関係のお仕事は勿論、営業関係や、自衛官や消防士等々も「アイロンは奥さんに任せない」って方もいるくらい仕事着はしっかりしているのではないでしょうか。保護者さんは色んなお仕事の方がいますから、どこで見られるか分かりません・・・。
⭕️見た目がきれいで、印象がいいです
今勤めている園は、給食着を週1園で洗濯、アイロンがけはありません。・・・となると、アイロンがけしている他園の給食着と比べると、見劣りします😨息子の保育園の先生のパリッとした給食着を見て、自分の給食着が思い浮かべられて青ざめたことがあります。
⭕️長く着れる
さすがに汚れがひどかったりすれば無理ですが、ある程度の古さならしっかりアイロンかければ問題ありません。
❸Panasonicコードレススチームアイロン☆カルル、実際に使っています
☞絶賛長持ち中!
アイロンの寿命って5〜7年だそうですが、うちのカルルは2022年現在で12年♡
☞やっぱりコードレスが楽です
コードが絡まない!忙しい保育士さん、ささっとアイロンかけちゃいたいですよね。
☞一人暮らしでも、家族ができても普通に使える
「後々いいものに買い替えよう」なんて考えなくても大丈夫。低学年の息子も使えます。
☞ちょうどいいお値段だと思う
安くて「今だけちょっと・・・」でもなく、「アイロンがけに気合を!」って高さでもないくらいです。もちろんカルルにも色々あるのですが、私はNI-CL312がおすすめです↓
❹お値段と商品説明
こちらは送料込みで¥6000です。
カルルの中でも軽量コンパクトタイプです!
タンク容量は約80ml、スチーム量は平均約5g/分、スプレー無、ヘッドは18穴、シルバーチタンコート(すべりやすさ★★★☆☆となってます)です。
こちらの軽量コンパクトタイプを含めて、カルルは4タイプあるのですが、¥15000超えているのものは、タンク容量は2倍、スチーム量は2倍以上で、スプレーが付いててしかもマイクロスプレー、お手入れ性もハンドルが抗菌だったり目詰まり防止機能があったりします。ヘッドもWヘッドで32穴、ステンレス×ニッケルコート(すべりやすさ★★★★★です)で、よく分からないけど、ランクが違うと色々違うのね。
気になるっちゃ気になるけど、実際に使っていくなら私はお安くて大丈夫でした😙
❺おすすめしない方
△もっといいランクの方が時短になるな~・・・という方
たくさんのアイロンがけがあるときはタンク容量が大きい方がいいですし、Wヘッドで、すべりやすい方が時短にはなります。
△置き場所はあるから、コンパクトじゃなくてもいいな~・・・という方
私は一人暮らしのときに購入したから大きいのは邪魔だったけど、場所があるなら大きくてもいいかもしれませんね。
△本格的にアイロンがけをします! or 一緒に使う方が本格派!・・・という方
使う方に合わせていいと思います!私のような、アイロンを使いたくない家に生まれた人は、これで十分でした。
さいごに
ここまで読んでいただきありがとうございました!
アイロンがけについては、園によって意識が違います。
周りの先生方が当然のようにアイロンでパリッと仕上げていると、「アイロンなしでも普通にきれい」な状態でも浮いちゃったりします。
逆パターンもあって、「アイロンなしでも普通にきれい」な状態の先生が多数だと、自分がアイロンをかけてきれいに仕上げると優越感を持てたりします。
「消毒」観点からすればアイロンはかけた方がいいわけですが、かけてないからと言って「大悪」でもありません。
例えば、私が今勤めている園では給食着は週1園で洗濯、アイロンがけは無しですが、園で洗濯する理由は、家庭ではあらゆる洗濯物が混ざって衛生面に不安があるとのことです。
「なんで週1?」「アイロンはかけた方が良くない?」・・・まぁ、色々あるけど、この方法は世の中で「やってはいけない」と言われていることではなく、他園さんの方法も聞いてこのようにしたわけです。ちなみに自園の管理栄養士はいつもキレイにしてます👍
何かのお役に立てますように!
カナミ