第2弾!2歳児の児童票(要録)【教育】の【言葉】実際の文とその説明

児童票・要録
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: CDE3C1A1-C90B-462A-A266-7CC93BA75998.png

このような方に見てほしい・・・

✅保育士さん
✅2歳児組の担任
✅誰かの児童票の書き方を見てみたい
✅児童票【教育】の【人間関係】って何を書くの?

この記事を書いた人

夫と子1人の3人家族。保育士15年以上やってます。幼保連携型認定こども園の正職を辞めて、フルタイムのパートになったカナミです。
☞コチラもよろしければ!―自己紹介☆カナミせんせいのプロフィール

こちらもよろしければ見てみてください

》児童票?要録?

》参考にする前に・・・

》児童票を書くのに迷ったら本を見てみましょう

【教育】ー【言葉】の記録4文と説明

①普段は様々な話を楽しむ一方で、帰りの挨拶では黙ってしまう姿も見られた。挨拶の時間は大切にしながら無理強いせず保育士と一緒に言ってきたことで12月になって自ら挨拶するようになった。褒められることで、自信を持ち喜ぶ姿も見られている。

さらっと通った記録。挨拶が大事なのは当然ではあるのですが、帰りに「○○さんさようなら(お辞儀)」「みなさんさようなら(お辞儀)」の時間があり、そこでの様子です。張り切って臨む子もいますが、習慣とは言え逃げていく子もいなくはありません。大勢の前で話すことが苦手であっても、挨拶という習慣というところで成長する姿を記録しました。

 

②周りとの意思疎通は十分にできている。思いがうまく表現できずに泣いてしまうことはあるものの、言葉を添えながら丁寧に関わることで切り替えている。また、発音が気になることもあるが、その都度正しい発音を伝えている。

→こちらのお子さんは、私自身は「発音が“○○が△△”となる」と気になるところを具体的に記録しましたが、すっかり消されちゃいました😛 確かに【言葉】の分野ではありますが、内容には【自分の気持ちを言葉で表現する楽しさを味わう】【人の言葉や話などをよく聞き、自分の経験したことや考えたことを話し、伝え合う喜びを味わう】【日常生活に必要な言葉が分かるようになるとともに、先生や友達と心を通わせる】となっていて、正しい発音で話すことがここで大事にされているわけではないので、そりゃあそうか・・・。まして2歳児組ですしね💦

 

③周囲の様子をよく見ながらやりとりできる。また、友達や保育士に疑問に思うことは積極的に聞き、自身の欲求を伝えることができる。

→【言葉】の内容に合わせた記録かなと。基本的にお話が上手なお子さんでした。友達の様子を見て声を掛けることもできるし、特に自身の気持ちには正直で、良いも悪いも、好きも嫌いも、楽しいもつまらないも口にできます。私の原文は、「しっかりと話を聞くことで本児も満足する姿が見られている」と終わったのですが、消されちゃった😅 どうしても、“保育者の働きかけ→お子さんの様子”をかきたくなっちゃうんだけどねー。

 

④話すことを楽しんでいるが、発音が不明瞭で伝わりにくいこともある。最後までよく聞き、「○○なんだね」とうなずきながら共感し言葉のやりとりを楽しんできたことで、自分や家族のことなどを一層自信を持って話す姿が見られている。

ここでも発音について記録した私。【言葉】となると、私が浮かぶのがそういうことだったのでしょう・・・。2歳児組でしっかりと発音バッチリ、文章の組み立て完璧だったらすごいよね。何を話しているかを観察するときに、発音がはっきりしないと分からないからね、ついそこをつついちゃうのは良くない癖かも。対保育者とやりとりするにあたって、多少苦労したということだと思います。特に2歳児組だし、発音の不明瞭さはありがちなこととして、そこに重点を置いた書き方にならないようにしたいところです。

 

》第1弾の【教育】の【言葉】の文は9人分あります♪よろしければ♪
》他の児童票についてはこちら♪

 

私はこれをいつも参考にしています☝

さいごに

ここまで読んでいただきありがとうございました!

今回は児童票の【言葉】を紹介しました。

わりと直しがなく通りはしたのですが・・・。

後々の今頃見てみると、発音は大して必要ないかな???? ・・・と思ったり。4人中2人は発音について言及しているのであるが。

②でも記載しましたが、【言葉】の内容は☟

【自分の気持ちを言葉で表現する楽しさを味わう】

【人の言葉や話などをよく聞き、自分の経験したことや考えたことを話し、伝え合う喜びを味わう】

【日常生活に必要な言葉が分かるようになるとともに、先生や友達と心を通わせる】

ということなので!

もちろん、目安として2歳児の語彙の目安は200~300語で特徴は二語文、3歳児の語彙の目安は1000語で特徴は三語文・疑問文・質問文というのは知っておきたいところですよね。

少しでもお役に立てたら幸いです🤭


カナミ