FiNCで鉄分(サジージュースやサプリメント)を比較してみました

実際の仕事・物

このような方に・・・

鉄分を摂りたい
貧血・・

鉄分不足

いつも検診で【貧血】と言われて【再検査してください】になる私(でも放置😅)

これまでは、あまり自分で貧血な感じがしないからそのままにしていたのですが、

最近は貧血感というか、体調が悪くなるのです。

年齢なのか?

悪化しているのか?

今回、そもそもいつも検診で引っかかる項目でもあるので、

何か対策しようと思って記事を書いています。

今回は、いつも使っているFiNCで調べてみました☟

FiNC お得にダイエット!電子マネーと交換できる健康アプリ

FiNC お得にダイエット!電子マネーと交換できる健康アプリ

FINC TECHNOLOGIES INC.無料posted withアプリーチ

以前はよく食事の記録もしていたのですが、

【鉄】は本当に難しくて諦めていました。

私の頭では、もう【1日分の鉄分】となっているようなものを口にするしか方法がないくらい😅

サプリなどの商品名でも入力できるので、便利です!

サジーって良さそう

【鉄分】で思い当たったのが、よく広告も出ていたサジー。

サジーの比較をしたものとかを見て、

美容にも良さそうだし、飲みにくそうだけどそれが尚のこと効きそう!と調べていました。

最初は成分表みたいのを見てみたのですが、よく分からず。

そこで、FiNC。

すると、

想像よりグラフが動かず、数字はカリウムが動いたかな。

ちなみに左が豊潤サジー、右がサジーワンです👍

サジーって、【鉄分】!!と思ってたけど、なんか総合的に健康とか美容にいいのかなー?

余裕があったら飲んでみたいとは思いました💡

サプリメントや鉄剤は?

よく目にするDHCや、いつも私は化粧品でお世話になっているファンケルを見てみました。

左がDHCで、右がファンケル。

・・・まぁ、でも、【再検査】レベルなんだから、

しっかり薬っぽいのを飲んだ方がいい?

・・・と何となく薬っぽいのも見てみました。

そしたら、ザ・鉄分はやっぱり鉄分。

ファイチはビタミンB12がたっぷりで、グラフ見るだけでも効きそう👀

ただ、息子もいるので、それなりに食事自体にも気を遣っている(たぶん・・・)ので、私にはファイチほどなくてもいいのかなーと・・・。

さいごに

グラフ見にくいですよね💦

諸事情ありまして💦

とりあえず、今回、鉄分を比較してみて、

私がよく目にするもので比較してみたのですが、

興味がありましたら、FiNC使って色々比較してみてください♪

FiNCはポイントもたまって楽しいです♪

時々「やっぱり鉄分不足で体調悪いのか?」と思いつつ、何もしない私。

今度こそは、お買得な日を狙って購入してみようと思います💪

今回の中では、DHCのヘム鉄か、ザ・鉄分あたりにしようかな🤭
お値段的にも、これで変わるならラッキー♪

読んでいただきありがとうございました!


カナミ