このような方に・・・
✅保育士さん
✅複数担任
✅初日の親子で過ごす日ってどんな保育をしているの?
✅実際の計画を見てみたい
この記事を書いた人
夫と子1人(小学生)の3人家族。保育士15年以上やってます。幼保連携型認定こども園の正職を辞めて、フルでパートになったカナミです。
新年度の始まり!初日の新入園児は親子で過ごします
皆さんの園では、新年度の始まりはどんな感じでしょうか。
私が現在勤めている園は幼保連携型認定こども園で、私は保育園部にいますので、4月の1日から子どもたちは来ます。
週の途中での別れと出会い・・・
過去ですが、我が子も保育園に何園かにお世話になりましたし、私自身も様々な園にもお世話になったので、初日の保育は様々なのは承知で、ある年度に立案したものを公開しようと思います。
ちなみに、この計画案は園で規定があるわけではなく、私個人が分かりやすいように作ったものなので・・・。
実際に立案したもの
説明
保育士:3名
クラス人数:18名(進級児14名、新入園児4名)※新入園児のみ保護者1名ずつ
時間:9時から10時30分まで(進級児は通常保育)
保育士A:当日は保護者対応が主。
保育士B(カナミ):主。何年か続けて2歳児担任をしてきて、新年度の親子登園日の主もやってきたので、様子はある程度は分かる。
保育士C:経験3年目で、この年度に初めて保育園で勤務。それまでは幼稚園勤務。当日の流れは伝えているが、保育士A・Bに「付いてきて👍」って言われている感じです。
当日には、保護者に説明をする時間があります。
その時間は保育士Aがその役割をし、保育士B・Cが子どもたちの保育にあたります。
担任以外に補助保育士が入ってくれたり、子どもが12名以下(保育士の配置基準で、1歳児と2歳児の場合は子ども概ね6人につき保育士1人以上となっている)なら戸外遊びをする年度もありましたが、この年度はできませんでした。
ということで、ホールは広々使えるのでホールで自由遊びをしました。
振り返り
この年度ほど、うまくいかなかったときはない・・・😫
読み聞かせなら、新入園児で保育園経験もないようなお子さんなら「座って見る」経験がなくて立ち歩いて読み聞かせしている絵本の真ん前に来たり、パネルシアターをすれば触りに来たりすることもあるのですが、いやいや、進級児14名の結構な人数も同様で、全くできませんでした。進級児が落ち着いていれば、全体もある程度落ち着くものなのですが・・・・・・。「今までどうしてきたのよ?!」って感じでしたが、私が今いる園の担任体制は、1歳児クラスの担任は継続して1歳児クラス担任をやっている先生もいるので、「この年度は」とはよく言っていました・・・。引き継ぎはしていて、当日の相談もしていましたが、まさかここまでとは・・・というものでした。
そして、新入園児は早くに降園でしたが、ここからも大変。
進級児の何人もが大泣き。職員総動員!
給食も、午睡も、おやつも、ずっと、むしろ、この日だけではない・・・しばらく続きました・・・・・・いや、基本はそういうクラスでした。
前年度にクラスは違くても土曜保育で楽しく過ごしたでしょ?!ってお子さんとか、もう、ね~、って。
この記事もどうぞ↓
》2歳児の児童票(要録)【養護】の【情緒】実際の例文や書き方、その説明
ちなみに、私もこの部分を継続してやってきて、この年度に作ったものなので、いつもはこんな感じでおおかた穏やかに進んでいました。
さいごに
ここまで読んでいただきありがとうございました!
初日って大事ですよね~。
お子さんたちにも保護者さんたちにも。
3人のお子さんをもつ同僚が、「私、参観日とか自分の子は見てない。先生ばっかり見ちゃう」って言ってて、私も「確かに~」なんて言ったような気もしますが、いや~、先生側からしたら、ちょっと怯えますね😓
よく「大丈夫!親は自分の子しか見てないんだから!」って言われませんでした?
そうとは限らない!嘘ですよね・・・。
あのときのことを思い出すとマイナス思考がめぐりめぐっちゃうのですが、まぁ、あらゆる経験が自分を深く強くするのです。
頑張ろう~。
カナミ